December 2006

December 29, 2006

はりこし亭

この秋からすっかりブログ更新がスローペースになってしまって
デジカメの中には画像だけが溜まっていく日々。

今日は写真を少し整理します。

近くに居ながら 実はまだ行ったことのなかった、はりこし亭。
公私共に気になっていた場所です。
ここでは結婚披露宴もできるの。最近の和婚ブームにはぴったりの場所ね。
結婚情報誌といえば…の「ゼクシィ」にも良く広告が載っています。
だれかここで結婚式しないかな。ぜひ担当させていただきたいっ!
初恋りんご風呂が有名な中棚荘の別邸。

はりこし亭3

ここは、今年、文化庁の"登録有形文化財"にも指定されたそうで
旧中仙道だったか北国街道だったか、小諸の別の場所にあり、染物屋さんだった
江戸時代の旧家を移築したらしい。

はりこし亭1はりこし亭

この玄関の提灯と藍染の暖簾---それから、なんと言っても 土間 がいいのですぅ。
私、土間のある古民家って大好き♪

はりこし亭7はりこし亭2

左の写真の門から中棚荘へ上がっていかれるの。
この日もチェックアウトしたと思われるカップルがお昼を食べに来ていた。

はりこし亭5はりこし亭6

この"かまど"が、またいいと思いませんか?
でもこういうのつくれる職人さんが、もうなかなかいらっしゃらないんだってね〜。

はりこし亭8はりこし亭9

天井の高さ8mくらいあるらしい。欅がふんだんに使われていて
ほんとうに立派な職人技の光る建物です。

さてさて、お食事。

はりこし亭10はりこし亭11

お蕎麦や郷土料理っていう感じのメニューです。
くるみだれのおはぎも美味しそうでしょう?
小諸から上田、小県郡などは本当によく胡桃を食べるの(参考記事

私が頼んだのはコレ。

はりこし亭13

日替わり御膳の ぶり大根 ほっくりしてて美味しかった!!
小鉢もいろいろあって楽しいの。すごいボリューム感でしょ?
これで950円くらいだったと思う。前のことで忘れてしまったけど(汗)

初恋りんご風呂のお話は、いずれまた・・・。

はりこし亭
長野県小諸市古城中棚
TEL:0267-26-6311
11:30〜14:00/17:00〜22:00(L.O21:00)
水曜休
信州小諸・文学の宿 中棚荘

takamaien_n at 19:10|PermalinkComments(2)TrackBack(0) おすすめショップ・スポット情報 

December 26, 2006

かっこいい店主

正太屋の日本手ぬぐい




















友達の旦那さんの沖縄のお店 ゆでたてうどん 正太屋さん。
写真は、この前送っていただいた正太屋オリジナルの日本手ぬぐい。
いい味出してるよ。この手ぬぐいも。
オープンを記念して作られたものとのこと。貴重なものをありがとう!!

沖縄で「うどん」って珍しいよね?!

オープンまでいろいろ大変だったそうだけど
オープンしてからもいろんな試行錯誤を繰り返して、がんばってるんだね!!

他のブログで見たけど、長身でカッコいい正太さん。全然、年くってない!!
その若さの秘訣は、きっと探究心ですね。
香川に修行に行ってたんだぁ〜。

ウチからは、気軽に、ちょっと行こう!って訳にはいかないけど・・・
いつか行かせてくださいね。
カレーうどん、かなり気になってます。玄米おにぎりも。

みなさんも沖縄に行かれることがあったら、是非!!

ゆでたてうどん 正太屋
沖縄県宜野湾市大山6-38-2
11:30〜15:00(売切れ次第終了)/月・火定休



takamaien_n at 00:05|PermalinkComments(2)TrackBack(0) おすすめショップ・スポット情報 

December 25, 2006

寒さ対策は足元から

メリー・クリスマス☆
みなさま、どんなクリスマスをお過ごしで?

今日はOFFでしたが、クリスマス・イブは毎度のことながらお仕事です。
我が家では、遅い時間に家に帰ってきてから
ビーフシチューとチーズと赤ワインでささやかなクリスマスディナーしました。

冬になって人もめっきり少なくなった軽井沢も
23日と24日は、そこらじゅうカップルだらけで、レストランもホテルも
ロマンティックがいっぱいv・・・でございました。
イルミネーションバスツアーも盛況で、道路も結構混んでいたみたい。
冬の夜の軽井沢でも、ラブラブカップルにとっては寒さなんてへっちゃらなので
毎年、軽井沢いちばんのイルミネーションスポット『恵みシャレー』は
駐車待ちの車でごった返すほどです。

恵みシャレー
ホワイトクリスマスin軽井沢

で、今日の話題は、別に軽井沢の話ではなく・・・
寒い冬にとっても重宝しているルームシューズの話。

mont-bell 02




















フリース素材で出来ているこのシューズ。
足首まですっぽり覆ってくれて、軽いのが気にいっています。
ソールが人工皮革で補強されているので、滑らないし
スタッフバッグ入れたらすっごくコンパクトにまとまっちゃうし、洗濯機で洗えるし。
旅行とかに持っていくのも良さそう。
KUROが誕生日にプレゼントしてくれました。足元がぬくぬくしていると幸せですね。

mont-bell 01




















山に篭っていた頃は
モンベルの熱烈ファンで、持ち物がほとんどモンベルって子が、同じスクールにいました。
アウトドアが好きな人なら必ず1つや2つお持ちでしょう。
私もシャツやニットキャップや細々としたもの、いろいろお世話になってます♪

mont-bell

takamaien_n at 19:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 徒然ニッキ 

December 22, 2006

ミニマルなクリスマスディスプレイ

数年前までは、11月になるといつも
野山で材料・・・ヒノキやシノブヒバやモミ、松かさや姫リンゴなどを調達して
北欧スタイルのフレッシュリースやミニツリーを、親の仇のように何個も作って
クリスマスプレゼントにするのが、我が家の恒例行事でしたが
集合住宅に引っ越して来てからというもの
その材料のストック場所も、作業場所も確保できないことを理由に
今年も案の定、リースも作らず、ツリーも作らず
年々すっかり手抜きをしたままクリスマスを迎えることになります(かなり反省!


で、今年は----玄関においてある、白樺の木の皮で作ったツリーと、これだけ!
ほんとにコレだけ---(汗)
観葉植物1
















何のことやら?ですかね?!
観葉植物の土に挿してあるサンタ、わかりますか?
かなりコワイ顔です。甥っ子には嫌われてますが、私は結構好き。

観葉植物2観葉植物3

















(左が電気を消したところ、右が付けたところ-----あ、わかる?ごめんね。)

寒くなってきたので、ベランダでは生き長らえずに避難してきた
グリーンの鉢たちが収まっている、ワインが入っていたの木箱の中に
電気スタンドの、ほの灯りとともに、おわします---サンタさん。
ちっちゃいくせに、かなりの存在感ですよ、彼。
たぶん近くのアジア系の雑貨屋さんで買ったオーナメントです。

観葉植物4




















ついでに。
未だにこのグリーンたちの[水やり係]として健在の、去年のボージョレの空き瓶。
カリグラフィー手書き風のラベルが可愛くて、まだまだ捨てられずにいる
貧乏性の私です。
去年の記事参照

んで、写真の左下に移っている黒っぽい丸い物体は
ユニクロのフリースパンツをはいた、ワタクシの膝でございます。
あ、これもどうでもいかったね、すみません---。

takamaien_n at 20:08|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 徒然ニッキ 

December 21, 2006

ほっこりマグカップ♪

マグカップ01




















アップするのがすっかり遅くなってしまったけど
友達が誕生日にプレゼントしてくれたマグカップ。
ココロもほっこり(o^-^o) 寒いこの時期、毎日、大活躍だよ。
あ〜や〜、いつもほんとにありがとね♪

マグカップ02




















昨日、このマグで抹茶オレを飲んでみた。こんもりアワアワに出来たので記念に1枚。

他にもココアやコーヒーやマシュマロやアメリカンなお菓子や・・・
とにかく、いろいろいろいろ送ってくれてどうもありがとう!!
これからもずっと冬のお楽しみは続きそうです。

takamaien_n at 23:21|PermalinkComments(6)TrackBack(1) 徒然ニッキ 

December 20, 2006

冬はギターだねぇ

昨日のアラジンのストーブの記事で、YUSHI CAFEのことを書いたけど
もうひとつ。

先日、野暮用で望月方面へ出かけたので
もちろん「YUSHI CAFE」には行かなくっちゃね♪と思って
ちょっとコーヒー1杯のつもりが、縁側の席に座った私は
ほっこりする初冬の午後の日差しと、いい音楽と、心地いい空間に
案の定、長居をしてしまって
なかなか読めていなかった本も結構ページが進みました。

そのときにかかっていたCDがこれ。
Joe Pass












Joe Passの「Unforgettable」

まだ買おうかどうしようか迷っているけど、とっても良かったので
覚え書きとしてブログにアップしておこうと思って。
シンプルなガットギター1本で弾きあげているこのCD
カフェで聴くには何ともぴったりな1枚だった。
なので、帰り際にYUSHIさんに
「さっきかかっていたの誰のですか?」って尋ねたら
奥からわざわざCDを持ってきてくれて
「ジョー・パスさんのですよ。」って。
・・・さんづけで呼ぶところがYUSHIさんらしくて、またまたこのカフェが好きになりました。

サラ・ヴォーンやエラ・フィッツジェラルドなんかのCDで
きっと名前は見ていて、演奏も聴いたことあるはずだけど
彼のリードアルバムは初めてです。
Joe Passさんはヴァーチュオーゾ:巨匠、音楽の名演家---という称号をもつギタリスト。
そんなスゴイ人だったのか!
YUSHIさん、敬意をこめての「さん」づけだったのですね。

よかったら試聴してみてくださいな♪
Unforgettable
(amazon)

takamaien_n at 15:58|PermalinkComments(4)TrackBack(0) 音楽のチカラ 

December 19, 2006

ぬくぬくストーブ

暖冬といわれている今年の冬も12月半ばを過ぎ、だんだん寒くなってきましたね。

この集合住宅での冬も今年で3回目。
一昨年と去年はホットカーペットとエアコンだけで過ごしましたが
熱効率的にも経済的にも、いい選択ではないので、別のストーブを買おうと
12月に入ってからいろいろとお店でチェックをしていました。

私が前から欲しかったのは、アラジンのブルーフレーム。
もう70年も前につくられたストーブなのに
ちっとも色あせないセンスのよさが、たまりませんよね〜。
フォルムも素敵だけど、やかんも乗せられるし、何より暖かいし。

アンティークなアラジンを
最近、YUSHI CAFE」(前の記事)の洗面所でお見かけして
そこに南部鉄のやかんにお湯がシュッシュと沸いていて
ますます欲しくなってしまいました。
あのストーブを焚いた時のニオイ---大好き。

でも、我が家は集合住宅なので、あまり煤が出たりしても問題だし
危ないかなということで、こちらにしました。

Aladdin






















赤外線ヒーターの「BLUE BLAZE」ってヤツ。
遠赤モードと温風モードの両方を状況に応じて選べるので、便利なの。
すぐ温まるのですごく嬉しい。
デザインもシンプルでいかにも“家電”していないところが、気に入りました。

この写真は遠赤モードです。赤い光見えますか?

前の面にあるイオンサインってところが青く光っているときは
マイナスイオンの発生させてニオイも消してくれるらしいし
何より点火や消火のときのアノ嫌なにおいがあんまりしないのがいい。
(全くしないわけではないけど、ほとんど気にならない)

今もいちばん弱い設定にして、アラジンが置いてあるとなりの部屋で
ブログを書いていますが
すっごくポカポカで、フリースを脱ごうかと思ったけど
それより暖房を切りなさいっ!ですね。

takamaien_n at 18:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 徒然ニッキ 

December 18, 2006

踊り出しそう?!

classic meets cuba











しばらく東京に行っていたKUROがお土産に買ってきてくれたCD
「Classic Meets Cuba」
タイトルのとおり
クラシックあがりのクラッツ・ブラザーズっていうドイツ出身トリオと
キューバのパーカショニストが、ハバナで出会って生まれたコラボCDらしい。

私はCDを買うのはもっぱらアマゾン派だけどKURO派はあまり性にあわないらしく
レコード屋さん(・・・っていわないのか)に行くのがすごく好きで
いつもかなりの時間を消費し、J−POP以外のフロアはほとんど行ったりきたりして
(ワールドとクラシックのフロアが異様に長い?!)じっくり選ぶ。

さて、このCD。彼曰く「仕事でも使えるかも・・・と思って」とのこと。感謝です。
確かに、キューバンアレンジの音楽がパーティ前にかかって
ピンチョスのオードブルと美味しいウェルカムドリンクがサーブされるパーティ・・・
とか、いいわw なんか大人なカンジ。
そういうパーティに私も招かれたい。
ホテルのBarとかで、かかっていそうなCDとでもいうのかしら。

収録曲はベートーベンが中心で
モーツァルト、バッハ、ハイドン、ショパン、シューベルト、ブラームスなどの
有名な作曲家の曲ばかり。
それもテレビ番組やCMや映画などでもよく耳にしているものがほとんど。
お上品なクラシックにキューバの情熱を注ぎこんだオモシロイCDです。

曲のタイトルも面白い。
1曲目は『Mambozart』これは、モーツァルトの交響曲第40番のアレンジ
2曲目はブラームスのハンガリー舞曲集第5番が『CubanDance』など。

---ですが、思ったより優等生なニオイのするCDでした。
プレイヤーたちが、まだ若いからでしょうか?
テクニックは申し分ない感じだし、コードも面白いし、選曲もいい。
でも、なんか軽い?青い?!(生意気なことを言って恐縮なんですが)
モンティの「チャルダーシュ」とか聴くと
ああ、やっぱりロビー・ラカトシュ(前の記事)は偉大なのですね
・・・と思わずにはいられませんでした。

だからじっくり聴き込みたいCDというよりはKUROのいうように
“BGM”として最適なCDなのかと。仕事に使わせていただきますっ。

それにしても コンガ の音色っていいですね!!

Classic Meets Cuba
(amazon) 試聴もできるよ♪

takamaien_n at 11:44|PermalinkComments(4)TrackBack(0) 音楽のチカラ 

December 17, 2006

今年もパネトーネでクリスマスを待っています♪

パネトーネ2006_03




















イタリアのパネトーネ、今年で何年目になるでしょうか?
我が家のクリスマスシーズンのお楽しみです。

詳しいことは 去年の記事に 書いていますので、良かったら見てください。

今年は何となく封を切るのが遅くなって、今日1切れ目を食べましたが
だいたい11月末には届くので、クリスマスを待つ毎日の中で
大切に少しずつ頂くことにしています。

このイタリアのロイゾン社のパネトーネに出会ってしまったので
もう他のパネトーネはちょっと食べられないな〜っていう感じ。

パネトーネ2006_01




















その香りの高さは、他のどんなケーキにもパンにも勝っていて
封を開けると、しばらく部屋中にいい香りが充満しています。
電子レンジで、10〜20秒だけ温めると、さらにさらに幸せな香りに包まれるの。

パネトーネ2006_02




















えっ?これは“少し”じゃない?-----気のせいですよ(笑)

この香りに負けない濃い目の紅茶を入れて、
カロリーのことは気にせず、さらにクローテッドクリームをたっぷりつけていただくのが
いちばん美味しい。至福の時でございます♪

これからも、やめられそうにありません。このクリスマスのお約束・・・。

takamaien_n at 22:28|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 美味しいモノ噺 

December 12, 2006

映画 モダン・タイムス

映画モダンタイムス












結婚式のBGMで「smile」を使って以来、どうしても観たかったこの映画。
あの美しい「Smele」流れるのラストシーンは何度も見た気がするけど
全編を観たのは初めてでした。
チャップリン作品があまり好きではないKUROが、ここしばらく留守にしているので
この間に観ておこうと思って。

ドタバタ劇でありながら、ほろっとさせて、大量生産、大量消費社会を痛烈に批判する
チャップリン作品の代名詞的な風刺がギュウギュウに詰まった最高傑作!ですね。
70年も前の映画だなんて信じられないな。

ひとりなので思う存分、いろんなシーンで大きな声で笑いながら観ましたが
(結構、ストレス発散!)
ただの喜劇じゃない、味わいの深さと美しさが溢れる作品で
深夜のデパートでローラースケートで踊るシーンや
酒場で「ティティナ」を歌うシーンなどに代表される
チャップリンのエンターテイメント性はもちろんのこと
セリフのない表情や身振りだけで観客をのみこむ、その表現力も
監督や脚本家としてのセンスのよさも、感服!!
驚愕の才能ですね。

あと、「smile」はもちろんだけど、途中散りばめられている短い音楽も効果音も
楽器のチョイスやテンポがとっても楽しい。

浮浪少女を演じるポーレット・ゴダードもクールビューティな感じでとっても素敵だった。
「風と共に去りぬ」でヴィヴィアン・リーに並び
スカーレット役の最有力候補だったんだって!
その上、当時はチャップリンの奥さんだった人らしい。

とっても印象的だったのは
冒頭の羊の群れがどわ〜とやって来る画面が
その後すぐに地下鉄の駅から這い出てくる労働者たちにスイッチするシーン。
いきなりチクっときますね〜って感じで。

モダンタイムス(amazon)

人間は機械じゃない------
ハートを忘れた現代の悲哀を 痛烈な笑いで描く 世界映画史上不朽の名作!

*トレードマークの山高帽&ドタ靴&ステッキといういでたちでの出演が
最後となった作品だそうです。

MODERN TIMES
1936年/アメリカ
監督、製作、原作、脚本、音楽
すべて・・・チャールズ・チャップリン
出演:
チャールズ・チャップリン
ポーレット・ゴダード
チェスター・コンクリン
ヘンリー・バーグマン

takamaien_n at 20:16|PermalinkComments(0)TrackBack(2) シネマ茶寮 | 音楽のチカラ