March 23, 2006

ヴァネッサ・メイ応援キャンペーン?

荒川静香さん効果がここにも。

オルタナなクラシック(ってへんな日本語よね?)
bondとかマキシムとかがその仲間でしょうか?
彼らのCDをよく聴いていた時期にいちばん、ヘヴィロテしていたのはヴァネッサ・メイ。
これ↓です。

The Violin Player
ヴェネッサメイ1

















よくお掃除したり洗濯したりするときに聞いてました。
Bassをきかせて、大音量で、近所迷惑省みず・・・。

Best of Vanessa-Mae
ヴァネッサメイ3

















荒川静香さんがトリノで舞った「トゥーランドット」のヴァイオリン・ファンタジー
大人気でまたよく売れているんだそうで。お店でもよくかかっておりますな。
すごい経済効果ですね。

これを機会にヴァネッサ・メイがもっともっとメジャーになって
来日コンサートが開催されるよう私も ナオミさんの夢 を一緒に担ぎます。

今、いちばん買いたいCDはコレかな。
Choreography
ヴェネッサメイ2










yesasiaなら ¥2,000以下で買えるね。よっしゃ!

vanessa-mae公式サイト


takamaien_n at 00:04│Comments(7)TrackBack(2) 音楽のチカラ 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. ヴァネッサ・メイのニューアルバム、4月発売!  [ 勝手にDJナオミのCD千枚斬り ]   March 23, 2006 05:06
ヴァネッサ・メイのニューアルバムが東芝EMIから4月28日発売されるようです。
2. ヴァネッサ・メイ  [ 空のkiroku 雑記帳 ]   March 26, 2006 04:44
 荒川姐さんだけでなく、フィギュアのプログラムで使われる曲にヴァネッサ・メイという名前が多いのですが、オルタナティヴ・ヴァイオリン・ミュージックで有名な方なのですね。  UK版のベスト・アルバム3曲目は『Nessun Dorma』(誰も寝てはならぬ)=荒川姐さんが使っ...

この記事へのコメント

1. Posted by DJナオミ   March 23, 2006 00:20
こんばんは!応援キャンペーン、ありがとうございます!ナオミの夢、叶うといいなぁ(笑)。最新アルバム、HMVなら1756円です。おすすめです!日本盤がないのがホント不思議ですね。
2. Posted by shiro_taka   March 24, 2006 01:22
■ナオミさん、早速のご訪問多謝!!
HMVですね。ラジャー!
お得情報をありがとうございます。
3. Posted by 日蝕貧乏知恵者猫   March 26, 2006 04:14
 過日は拙ブログにコメントを頂き、またトラックバックをありがとうございました。
 お返事がすっかり遅くなって申し訳ありません。

 彼女を知ったのはオリンピックよりは前ですが、つい最近のことです。
 ほんの少ししか存じませんが、曲によってイメージが随分違うと思いましたし、アルバム・ジャケットの印象もかなり違う方のような…。
 これをきっかけに日本での人気が高まって、彼女のパフォーマンスが国内で見られると良いですね。

 …と思っていたら、日本でもアルバム発売ですか?
 ますます追い風が吹きそう。
 情報ありがとうございます。
 こちらからも、TBさせて頂きました。
4. Posted by shiro_taka   March 27, 2006 01:21
■日蝕貧乏知恵者猫さん、ようこそ。
コメント&TBありがとうございます。

すごーい!オーロラの写真!素敵です!!
数ヶ月前にオーロラ展を見に行きました。
いつか生オーロラを見たいとひそかに願っている私です。

またゆっくりお邪魔させてくださいね。
5. Posted by 日蝕貧乏知恵者猫   March 28, 2006 00:22
 拙サイトまで足をお運び頂いたようで、ありがとうございます。

 佐久にお住まいで数ヶ月前のオーロラ展というと、11月に佐久市子ども未来館で催されていたオーロラ展だったかも知れませんね。

 オーロラは、規模が大きいときには全天を覆い尽くして自分が光に包まれるような状態になることもあります。光がヒラヒラ揺れたり踊りまわったり…その様は写真はもとより、TVやビデオで捉えるのは大変ですから、やはり肉眼が一番!!

 今は太陽活動は低下している時期なのですが、ボトムを過ぎてこれから上昇していくので、是非、実際に足をお運びになって、ご自分の目でご覧になられることをお勧めします。その日が訪れるのが近い将来でありますように!
 その時には、拙サイトの情報や私でお役に立てることでしたら、喜んでお手伝いさせて下さいネ。

 またお邪魔させて頂きます。♪
6. Posted by shiro_taka   March 28, 2006 01:29
■日蝕貧乏知恵者猫さん、こんばんは。

さすが!ビンゴです。
私が出かけたのは"11月・佐久市子ども未来館"のオーロラ展です。

何故、そこに行こうと思ったかというと、同僚が担当させていただいたお客様が
アラスカ旅行をされた時に見たオーロラの美しさを語ってくれたときの目の輝きに感動したから。
影響を受けた私たちは、次の休みに早速、その同僚とふたりで見に行ってみました。

フィンランドにもアラスカもすっごく行ってみたい国のひとつです。
がんばって働こうっ(笑)
いろいろ教えていただきにお邪魔いたしますね。
7. Posted by Quentin   May 11, 2006 13:48
1 Good design!
http://rnnnxqxd.com/pdnv/cbbc.html | http://qztdepam.com/jkxp/ctdr.html

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔