April 16, 2008
そろそろ窓を開けて…

軽井沢の桜はまだまだですが、でも風が春になったよ…。
花粉症もそろそろ終わりかなーという季節なので、そろそろ気持ち良くドライブができそうね。
そんなドライブミュージックをゲットしようと思って先日HMVで視聴をして
気になっていたCDをアマゾンで購入。
(HMVさんごめんね…ほんとはそこで買うつもりだったんだけど
気持ち良く視聴してたら、「アノ。お客様そろそろ…」と声をかけられるまで、
閉店時間を過ぎていたのに気付かず、「あわわわ・・・すみません!帰りますって!」言って
慌てて帰ってきちゃったのよ。
だったらHMVサイトで買えってカンジですよね。とにかくごめんなさい(苦笑)
このCDは、どちらかというと私のコレクション的にはめずらしいジャンルなんだけど
ハワイのシンガー・ソングライター:ジャック・ジョンソン。
もとトップサーファーであり、フィルムメーカーであり、今はエコロジストでもり…。
このアルバムのケースもブックレットもリサイクルペーパーだし、インクも植物性なんだって。
彼のノースショアのプライベートスタジオにはソーラーシステムが完備されていて
レコーディングの音源も、みんなこれでまかなっているっていうからスゴイよね。
でも、こういうのを今どきのサーフミュージックっていうの?
オーガニックな音楽とか言われているのね。ふーん♪いいわ ナカナカ。
海の存在がとっても遠い山っ子なもので、今どきのサーファーに支持されているのが
こういう路線だって知らなかった。
もっとハードコアな曲ばかりかと・・・時代錯誤してますかね。私。
でもこんな私もにも、ノースショアのビーチでギターって、実は思い出がありますの。
20代の頃に。
ドール工場の脇をオンボロ(だったように感じる)バスに乗って、坂道を下って行った時
正面に見えたノースショアの海の美しさは今でも忘れられないなー。
その景色をずっとずっと忘れたくなくて、ビーチに座って夕暮れになるまで
ずっとサーフィンを眺めていたっけ。
傷心旅行ってわけじゃなかったんだけど、少し背伸びして仕事したり恋したりするのに
ちょっと疲れたな・・・なんて思って、ひとりで行ったノースショア。
ジャックの歌を聴いていたら、あの時の光景がくっきり蘇ってきたわ。何だか懐かしい。
そういえば彼、先週末に来日して横浜赤レンガ倉庫でライブしたのよね。
CDもすごく売れているみたいね。
アコースティック感が気持ちよくって、ドライブにもぴったりな気がします。
ドライブ休日が取れるのは、あとひと月くらい先になりそうなので
まずは、通勤の行き帰りに気持ち良く聴いてみることにしよ。
視聴はこちらがおすすめです♪ ユニバーサル・ミュージック
彼の前作(3枚目のアルバム)『In Between Dreams』の中の1曲目「better together」も
大好きな曲。
ウエディングシーンでもよく使いたくなる曲です。
“「一緒にいるっていいな…」”って歌詞がね、ぴったりよね。
何かさ、ハミングして一緒に歌いたくなるっていうか、ピースフル!
ジャックみたいなナチュラルな歌声で言われたいねぇ。
Jack Johnson オフィシャルサイト
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ぷるめりあ April 16, 2008 17:02
ノースショア一人旅、そんな思い出があったんだねぇ。懐かしいその場所に、またおいでよ!今度は私も一緒に行くわ〜♪
ジャック・ジョンソン、ハワイでも大人気で、コンサートのチケットも1日で完売になったらしい。
去年は、無料コンサートで観れてラッキーだったよ。なんか、、、いいよね☆
ジャック・ジョンソン、ハワイでも大人気で、コンサートのチケットも1日で完売になったらしい。
去年は、無料コンサートで観れてラッキーだったよ。なんか、、、いいよね☆
2. Posted by Papa April 16, 2008 20:03

ハワイでは、かつての波乗り仲間がサーフショップをやっています。
そんな私ではありますが、このアーチスト恥ずかしながら知りませんでした。
というわけで、早速Youtube見ました(^_^;)
3. Posted by candy-k1 April 18, 2008 20:10
彼がデビューしたての頃、よくJ−Waveで流れていて、「いいね〜」と思うものの、どうしても名前が覚えられなくて(年ですかね・笑)。
信号待ちのわずかな時間、殴り書きでメモッた覚えがあります。
shiro−takaさんと同じく、
私の頭の中のサーフミュージックというカテゴリーからはおよそかけ離れた音でびっくりでしたが、
心が和む音が心地いいですよね♪
晴れた日の午前中、のんびりしたい時にチョイスしてます。
↓の映画評も、楽しませていただきました♪
早く私もチェックしなきゃ!
信号待ちのわずかな時間、殴り書きでメモッた覚えがあります。
shiro−takaさんと同じく、
私の頭の中のサーフミュージックというカテゴリーからはおよそかけ離れた音でびっくりでしたが、
心が和む音が心地いいですよね♪
晴れた日の午前中、のんびりしたい時にチョイスしてます。
↓の映画評も、楽しませていただきました♪
早く私もチェックしなきゃ!
4. Posted by shiro_taka April 19, 2008 00:26
■ぷるちゃん、こんばんは。コメント・サンキュ♪
一緒に行って〜!ぜひ!お願いします。
それにしても、ハワイでひとりってかなり淋しいよね。
でもね、ライブハウスで唄っているっていうかっこいいおじさんが
半日くらい一緒に遊んでくれたんだよー。
本土から遊びに来ていた姪っ子ちゃんにハワイを案内しているところだったらしいんだけど
私にも優しくしてくれてさ。
ビーチでいろんな歌を歌ってくれたのよ。彼女と私に。
ベサメムーチョとか、痺れたわ〜。
次の日はクルーザーに乗せてくれるって言ったんだけど
語学力にも限界があったし、流石に私もビビッて、遠慮しておきました(苦笑)
一緒に行ってたら今頃ハワイに住んでいたかも(ウソ)
一緒に行って〜!ぜひ!お願いします。
それにしても、ハワイでひとりってかなり淋しいよね。
でもね、ライブハウスで唄っているっていうかっこいいおじさんが
半日くらい一緒に遊んでくれたんだよー。
本土から遊びに来ていた姪っ子ちゃんにハワイを案内しているところだったらしいんだけど
私にも優しくしてくれてさ。
ビーチでいろんな歌を歌ってくれたのよ。彼女と私に。
ベサメムーチョとか、痺れたわ〜。
次の日はクルーザーに乗せてくれるって言ったんだけど
語学力にも限界があったし、流石に私もビビッて、遠慮しておきました(苦笑)
一緒に行ってたら今頃ハワイに住んでいたかも(ウソ)
5. Posted by shiro_taka April 19, 2008 00:30
■Papaさん、こんばんは。
Papaさんもハワイにお友達がいらっしゃるんですね〜。
YouTubeいかがでしたか??
Papaさんもハワイにお友達がいらっしゃるんですね〜。
YouTubeいかがでしたか??
6. Posted by shiro_taka April 19, 2008 00:39
■candy-k1さん、こんばんは。
J-waveでも注目のアーティストだったんですねー。
“信号待ちでメモ”…私もFM聴いているとよくやります!!
晴れた日の午前中のBGM…すごくいい休日になりそうな予感♪ってかんじ。
うんっvよいよいっv
映画評…しつこい?クドイ?長いかな??
J-waveでも注目のアーティストだったんですねー。
“信号待ちでメモ”…私もFM聴いているとよくやります!!
晴れた日の午前中のBGM…すごくいい休日になりそうな予感♪ってかんじ。
うんっvよいよいっv
映画評…しつこい?クドイ?長いかな??
7. Posted by やえ April 22, 2008 13:01
shiro_takaさん、こんにちわ
ジャックジョンソン、私も大好きです
おさるのジョージのDVDのサントラもオススメです!
ハワイは、一度だけ旅行しただけで、ノースショアのほうは、行ったことないですが。空港を降りたときから、南国の香り(?)がしたのを思い出します。また、のんびり遊びに行きたいなぁ。


ハワイは、一度だけ旅行しただけで、ノースショアのほうは、行ったことないですが。空港を降りたときから、南国の香り(?)がしたのを思い出します。また、のんびり遊びに行きたいなぁ。
8. Posted by shiro_taka April 29, 2008 14:34
■やえさん、こんにちは〜
おさるのジョージの・・・は黄色いジャケットのヤツですね。
ジャック・ジョンソン人気あるんですね♪
先日買い物に行ったアメリカもの中心のお気に入りの洋服屋さんでも
このCDがBGMにかかっていて、すごく嬉しくなりました。
今度ハワイに行ったときは、ぜひノースショアまで足を伸ばしてみてくださいね♪
おさるのジョージの・・・は黄色いジャケットのヤツですね。
ジャック・ジョンソン人気あるんですね♪
先日買い物に行ったアメリカもの中心のお気に入りの洋服屋さんでも
このCDがBGMにかかっていて、すごく嬉しくなりました。
今度ハワイに行ったときは、ぜひノースショアまで足を伸ばしてみてくださいね♪