November 11, 2009
ぷちブームの梅酒
今日は一日雨でした。これで軽井沢の葉っぱはみーんな落ちてしまいそうね。
日に日に寒くなってくるし
相も変わらず、毎晩毎晩 “超大作”の夢を見続けている私は
寝付け薬に・・・と、最近は梅酒をよく飲んでいます。

お気に入りの梅酒はコレ。
すっきりとした甘さで、食事と合わせても◎なので、気に入っています。
飛騨高山の蔵元で買ったんだけど、販売元は名古屋市。
美味しかったので、リピートしようと思ったら、ネットでは買えないみたいなの。
残念だな〜。
340年の、のれんを守る「盛田」
ねのひ(お正月、子の日に長寿延命を願う風習にちなんで命名されたという銘酒)を
醸し続ける蔵元の梅酒なのですが…。
この「ねのひ」のサイトなかなか素敵です。
小布施の蔵部ちっく。
ねのひ公式サイト
日に日に寒くなってくるし
相も変わらず、毎晩毎晩 “超大作”の夢を見続けている私は
寝付け薬に・・・と、最近は梅酒をよく飲んでいます。

お気に入りの梅酒はコレ。
すっきりとした甘さで、食事と合わせても◎なので、気に入っています。
飛騨高山の蔵元で買ったんだけど、販売元は名古屋市。
美味しかったので、リピートしようと思ったら、ネットでは買えないみたいなの。
残念だな〜。
340年の、のれんを守る「盛田」
ねのひ(お正月、子の日に長寿延命を願う風習にちなんで命名されたという銘酒)を
醸し続ける蔵元の梅酒なのですが…。
この「ねのひ」のサイトなかなか素敵です。
小布施の蔵部ちっく。
ねのひ公式サイト
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by チャニアーン November 12, 2009 02:09
ファッツ・ドミノを聴きながら、ふらっとやってきたら、あっしの大好きな梅酒じゃないですかぁ〜!
うめぇっすよね
祝・復活!
うめぇっすよね
祝・復活!
2. Posted by shiro_taka November 14, 2009 21:08
■チャニアーンさま、今日も晩酌してますか?
ファッツ・ドミノのCD持っていないですが、ニューオリンズっすよね?
アレサ・フランクリンで誤魔化します。
サム・クックも同じ路線ですかね?
梅酒、うめぇさ加減にKUROも開眼したらしく
最近、いろんな種類の梅酒を買い込んできます。
でも、小鈴の・・・すごくいい線いってますね〜。
出張時には、しっかりリクエストするつもりです。
ファッツ・ドミノのCD持っていないですが、ニューオリンズっすよね?
アレサ・フランクリンで誤魔化します。
サム・クックも同じ路線ですかね?
梅酒、うめぇさ加減にKUROも開眼したらしく
最近、いろんな種類の梅酒を買い込んできます。
でも、小鈴の・・・すごくいい線いってますね〜。
出張時には、しっかりリクエストするつもりです。