イルミネーション

December 11, 2007

イルミネーションは青でしょう!

樫山工業

軽井沢のイルミネーションもいいけど、佐久も空気が澄んでいるし、軽井沢ほど寒くないよ!

佐久の人にはお馴染みの樫山工業の冬のイルミネーションも、今年でもう何年目だろう。
佐久の冬のシンボルになりつつあるよね。
11月16日から2月11日までの予定で、夕方から深夜まで佐久の夜空を彩っています。

毎年デザインが少しずつ変わって、テーマがあるのかな?社内にデザインチームがあるらしい。
春になると、芝桜も咲き乱れる[カシヤマ]のお庭は
確か佐久の景観賞とかも受賞しているんじゃなかったかしら?

樫山工業はは真空ポンプで世界のトップシェア(だったかな?)を占める企業で
地元のスキー場も経営している。
友人、親戚、お客様などなど“知っている人”もたくさん勤めている企業です。

お近くに来られたら、このイルミネーションをぜひご覧になってみてね。

寒さ対策完全防備で、車を止めてじっくり鑑賞されるのもいいと思いますが
少し離れたところ(車道からの距離くらい)から見た方が、綺麗だと思うな〜。

この時季は樫山の前を通る車のスピードが、全体的に少しスローダウンしている様な気がします。
でも、事故しないように脇見運転には注意なさってね。

樫山工業株式会社公式サイト

takamaien_n at 16:08|PermalinkComments(6)TrackBack(0)