パーティ
November 19, 2008
冬支度
今日、初雪が舞いました。
9月頃にスキーの先輩方から
今年は寒い冬になりそうだぞ!何やら太陽の黒点が影響しているらしい!
・・・というウワサを入手し、世間話のテーマにしていた私。
その"寒い冬"の根拠は『富士山初冠雪94年ぶり記録更新』とのニュース。
それから
8月は太陽の黒点がぜんぜん現れなかった⇒つまり、太陽活動が活発ぢゃあなかったってことで
そういう年は、冬が早いんだって!!
予測どおりですね〜。
白馬では18センチもの積雪があって
「五竜」は21日OPENを決めたと、今ニュースでやってました。
そろそろ冬支度を…と思って、折しも、今日ちょうど
タイヤ交換をし、ファンヒーターを出して、10km弱のウォーキングをしてみました。
早めにチューンナップに出したスキー板も、実は明日戻ってくるところ。
ウォーキングなんて、一般的には冬支度とは呼ばないとは思うけど
私の中では冬に向けて何となくカラダを作っているつもりだったりする(悪あがき?:笑)

今日はこのニットのミトンをはめて(フリースで裏うちしてあるから、すっごく暖っかいの♪)
MBTを履いて、久しぶりにスタスタ歩いてみました。
風があったので、汗も適度に吹き消してくれて、快適だったわ。
MBTは不思議とどんどん足が前に出るので、ほとんど苦にならずに
佐久I.C.近くから中込まで歩いちゃって自分でもビックリ。
・・・で、中込のケーキ屋さん“ピータース”で自分用のお誕生日ケーキを買ってから
帰りは中込から岩村田まで、これまた久しぶりの小海線!
ピータースでは元計くんに逢えなくて残念だったけど
来週末のC.R.E.A.M Luxury Night Partyのスタンバイでお忙しいんでしょうね、きっと。
でも、元計くんのご活躍は、自分のことのようにすごくすごく嬉しい♪
それから、みんなメッセージとか、プレゼントとかどうもありがとう!!!!!
とっても嬉しいです。
9月頃にスキーの先輩方から
今年は寒い冬になりそうだぞ!何やら太陽の黒点が影響しているらしい!
・・・というウワサを入手し、世間話のテーマにしていた私。
その"寒い冬"の根拠は『富士山初冠雪94年ぶり記録更新』とのニュース。
それから
8月は太陽の黒点がぜんぜん現れなかった⇒つまり、太陽活動が活発ぢゃあなかったってことで
そういう年は、冬が早いんだって!!
予測どおりですね〜。
白馬では18センチもの積雪があって
「五竜」は21日OPENを決めたと、今ニュースでやってました。
そろそろ冬支度を…と思って、折しも、今日ちょうど
タイヤ交換をし、ファンヒーターを出して、10km弱のウォーキングをしてみました。
早めにチューンナップに出したスキー板も、実は明日戻ってくるところ。
ウォーキングなんて、一般的には冬支度とは呼ばないとは思うけど
私の中では冬に向けて何となくカラダを作っているつもりだったりする(悪あがき?:笑)

今日はこのニットのミトンをはめて(フリースで裏うちしてあるから、すっごく暖っかいの♪)
MBTを履いて、久しぶりにスタスタ歩いてみました。
風があったので、汗も適度に吹き消してくれて、快適だったわ。
MBTは不思議とどんどん足が前に出るので、ほとんど苦にならずに
佐久I.C.近くから中込まで歩いちゃって自分でもビックリ。
・・・で、中込のケーキ屋さん“ピータース”で自分用のお誕生日ケーキを買ってから
帰りは中込から岩村田まで、これまた久しぶりの小海線!
ピータースでは元計くんに逢えなくて残念だったけど
来週末のC.R.E.A.M Luxury Night Partyのスタンバイでお忙しいんでしょうね、きっと。
でも、元計くんのご活躍は、自分のことのようにすごくすごく嬉しい♪
それから、みんなメッセージとか、プレゼントとかどうもありがとう!!!!!
とっても嬉しいです。