黒豆

June 07, 2007

信州のみそ蔵

信州人は味噌が好き♪

私の家でも味噌を作っているのに、人から美味しい味噌をもらうと嬉しいもの。
近所のおじちゃんに、
通称、醤油豆=「おかずもろみ」っていうのを、頂いた。

何だかくさくて(笑)、塩辛さがちょうどいい塩梅で
ごはんがすすむ〜って感じだったので、「これどこの?どこの?」と尋ねると
「新田醸造・・・っていう坂城の店のだ。オレは、あの辺りに行ったら、必ず買ってくる!」
とのこと。

先日、そちら方面へ出かけた折、「そうだっ!」と思い出すことが出来たので
立ち寄ってみました。

新田醸造2

大型バスが何台も入れそうな大きな駐車場があって
こんな建物がどーんとそびえて?います。
味噌蔵見学ができるし、信州と言えば、お味噌や漬物!といったわかりやすい商品なので
団体旅行の恰好のコースに組み込まれていると見た。

新田醸造1

この暖簾の向こうには 味噌ソフトクリーム まで、売っていたりする。

新田醸造3

今回、私はこの「黒大豆味噌」というのを買ってみた。真っ黒なの!!
黒大豆の発酵した味は、赤味噌や、あとはトウチや甜面醤などの風味に似ているので
このお味噌を、ホイコーローに使ってみたら、大成功。

これからもいろいろ試してみたい感じです。

新田醸造有限会社
長野県埴科郡坂城町南条7112
TEL:0268-82-2782

takamaien_n at 22:23|PermalinkComments(2)TrackBack(1)